セラミック治療
セラミック治療
せっかく治療するなら、より美しく治したい。
お口のコンプレックスを解消して、生き生きとした毎日を過ごしたい。
「美しく健康な歯」に対するニーズから生まれたのが、セラミック治療です。
ただ痛みを取り除けばいい。ただ機能の修復のみを行えばいい。
そんな過去の治療ではとても満足できない、お口の健康に対する意識の高い方に捧げる、新しい診療のあり方です。
ホワイトニング
着色汚れを除去して、清潔な白い歯に
歯の表面の汚れを除去するホワイトニング効果の高い、歯科専用のクリーニング剤を使用して、歯の表面の着色汚れを除去し、歯を白く磨きあげます。
歯の表面がつるつるになるので、着色汚れがつきにくい歯質になる効果もあります。口臭に対しても効果が期待できます。また、虫歯、歯周病の予防にも役立ちます。
ご家庭では落としきれなかった着色汚れも、専用の機器とプロの技術で、きれいに落とします。
一回の所要時間は、30分程度が目安です。目立った汚れは、だいたい1回で落とせますが、白さを実感するためには、着色の度合にもよりますが、2~3回程度の施術が必要な場合もあります。
ホワイトクリーニングの適応と限界について
ホワイトクリーニングは、表面の汚れを除去する方法のため、ご本人のもともとの歯の色以上に白くすることはできません。一般に、黄色人種の場合には、少し黄色がかった歯の色をしていることが多いため、本来の歯の色以上に白くしたい場合には、ホワイトクリーニングだけでは、満足がいかない場合があります。
より白くしたい場合には、歯のブリーチング(漂白)を行うと効果的です。ブリーチングを行う前には、歯の表面の汚れを除去しておくほうが、薬剤が均一に歯に届き、より浸透するため、効果が高まります。そのため、まずはクリーニングを行い、その後、もっと白くしたいとご希望の場合に、ブリーチングを行うことをおすすめ致します。
ホームホワイトニング
自宅でじっくりと歯を白くできる「ホームホワイトニング」
一人ひとりのお口に合わせたマウスピースを歯科医院で作成し、後はご自宅で、歯に装着して歯を白く漂白する方法です。
治療前後の比較、歯そのものが白くなります。
マウスピースを作れば、後は自宅でホワイトニングができます
一人ひとりのお口に合った、ホワイトニング用のマウスピースを、歯科医院で作成します。出来上がったマウスピースにホワイトニング剤を注入し、歯に装着します。マウスピースを作った後は、自宅でホワイトニングを行うことが可能です。
1日2時間程度の使用を毎日続けると、2週間くらいで効果を実感できます。早い方だと、数回の使用から効果が現れますが、オフィスホワイトニング(歯科医院での歯の漂白)と比べると、薬剤の濃度の関係上、漂白効果が現れるのに時間がかかります。ただ、じっくりと歯を漂白していくため、ホームホワイトニングのほうが、より効果が持続する傾向があります。
【ホームホワイトニング料金】
初回マウスピース、ホワイトニング剤
片顎:16,000円(17,600円税込み)
両顎:30,000円(33,000円税込み)
追加ホワイトニング剤 5,000円(5,500円税込み)
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニング方法です。専用のLEDライトを使用し高濃度のホワイトニング剤を使用するため、短期間で歯を白く出来ますが、一度で希望の白さにならない場合には数回通院する必要があります。短期間で歯を白くすることが出来る反面、効果の持続時間はホームホワイトニングより短くなる傾向にあります。自分でホワイトニングするのは面倒という人におすすめのホワイトニング法です。
※下記は消費税込みの価格となっております。
【オフィスホワイトニング料金】
1歯:3,600円(3,960円税込み)
6歯セット:19,000円(20,900円税込み)
12歯セット:36,000円(39,600円税込み)
ホワイトクリーニングの適応と限界について
金属やレジンの詰め物、かぶせものには、効果がありません。過去の治療物が気になる場合には、変色しない白い歯科材料・セラミックで代替することが可能です。
抗生物質の過剰摂取による着色歯(テトラサイクリン)や、象牙質・エナメル質の形成不全による着色歯などで、もとの歯自体がしま模様になっている場合には、全体的に白く、模様を薄くすることはできますが、均一に白くすることはできません。そのような場合には、セラミックを用いることで歯を白くすることが可能です。
セラミック治療
セラミックで、より白く美しい歯に
セラミックは詰める治療、かぶせる治療、さし歯の治療などに使用されます。また、セラミックを薄く、歯の表面に貼り付けることで、歯並び、色ともに、美しい歯にすることができます。芸能関係の方などの、陶器のように真っ白に整った歯は、セラミックである場合がほとんどです。 歯科で用いるセラミックは、医療用のファインセラミックで、硬度が高く、精密な治療物を作成することができます。透明感のある美しさが特徴で、長く使用しても、保険治療のレジン(歯科用強化プラスチック)のように変色しません。人体に優しく、金属アレルギーの原因にもならない材料です。
ホワイトニングとセラミックの比較
歯を白く、というと真っ先に思い起こされるのは、ホワイトニングではないでしょうか。
ホワイトニングは、歯を白くする効果的な方法の一つですが、天然の歯を白くする処置のため、もとの歯質や色味によっては、ホワイトニングで希望の白さを実現できない場合があります。その様な場合には、セラミックを用いて歯を白くすることができます。
また、ホワイトニングの場合には、毎日の食生活等によって、着色汚れが再付着することから、色の後戻りが徐々に生じてしまいます。セラミックは変色しない歯科材料のため、後戻りの心配はありません。
セラミックとホワイトニングの上手な使いわけ
ホワイトニングの場合は、金属の治療物や、過去の治療物が黄色く変色してきた部分を、白くすることはできません。白くできるのは天然の歯だけです。 また、歯の着色の度合いや原因によっては、ホワイトニングでは効果が得にくい場合があります。
お口の中を総合的に見て、歯の一部が変色していたり、金属だったりすることは、審美的に良い状態だとはいえません。ホワイトニングでは美しくできない部分には、セラミックを用いることをおすすめ致します。
セラミック治療を行う際に、真っ白なセラミックを選択されると、天然の歯との色の違いが目立ってしまう場合があります。その場合は、天然歯にホワイトニングを行い、セラミック歯との色合いをあわせることで、全体の白さが統一された、美しい歯にすることができます。
お口の状態をみて、適した方法を行うことが大切です。ご自分の歯の状態の確認や、どのような処置内容が適しているかなどについてはご相談下さい。
セラミックの特徴と、治療材料の選び方
セラミックは体に優しい優れた歯科材料です。
虫歯の治療や、過去の治療物が使用できなくなった場合などには、セラミックで治療することが理想的です。
歯の一部を白く補いたい場合には、セラミックの他に、レジン(歯科用強化プラスチック)という材料があります。 レジンも悪い材料ではありませんが、劣化の問題があります。
時間の経過につれ、 徐々に黄ばんできてしまうことと、劣化した材料と歯の隙間から、虫歯の再発が起こりやすいことが、レジンの留意すべき点です。
ファイバーコア
保険適応のメタルコアの場合
コア(土台)とは、神経をとった後の歯にかぶせ物をする際に歯を補強するためのものです。一般的に使用されるのが保険適用のメタルコアです。しかしメタル(金属)は歯よりも硬いため、歯根に力が掛かりすぎ、ただでさえ割れやすい失活歯(歯髄をとってしまった歯)の歯根破折の頻度をさらに高めてしまいます。また、時間が経つと錆びて金属が溶け出し、歯ぐきの変色(ブラックマージン)、金属アレルギーなどを引き起こす可能性もあります。オールセラミックをかぶせる場合には、中の金属の色が透けてしまうので審美的ではありません。
歯の寿命を長くし高い審美性も発揮するファイバーコア
ファイバーコア(保険適用外治療)は、高い特性を発揮するSタイプのグラスファイバー(太さ10μm)を束ね、その間に高強度のマトリックスレジンを含浸・重合させたもので、2003年に厚生労働省に認可されました(ファイバーコア/医療用具承認番号-21500BZY00371)。弾性係数が、従来のメタルコアに比べ象牙質に近似しており、歯のたわみに応じて屈曲しながら応力を分散するため、歯への負担を大幅に軽減し歯根破折なども生じにくい材料として注目されています。さらにファイバーコアは高い審美性も発揮します。下の写真はメタルコアの上にオールセラミックのかぶせ物をしたものと、ファイバーコアの上にオールセラミックのかぶせ物をしたものとの光の透過具合を示すものです。ファイバーコアの方が明らかに透明感があり自然な仕上がりになります。
左がファイバーコア、右がメタルコア。右のメタルコアの場合金属が透けて見えるため透明度が下がります。